2016年10月13日
今年の夏、日差しを遮り、大変お世話になったグリーンカーテンの後片付けを行いました。
何度かの台風にも耐えながら、私たちに美味しい自然の恵みときれいな癒しの花を見せてくれた植物達に感謝しつつの撤去作業です。
葉の茂みは、それほどでもありませんでしたが、プランターにぎっしりと根を張っていたので、撤去作業はなかなか大変でした。この後は、少し土を休め、肥料を入れ春まで楽しめる花を植える予定です。
実際にどれだけの節電効果があったか?数字では現すことができませんが、植物を植え育てることにより、自然への感謝の気持ちが芽生え、微力ですが地球温暖化対策にもなったものと思います。
杜の都であり続けるために…今年の反省点を生かし、来年もグリーンカーテン作りに取り組んでいきます。
 
 
 
2016年10月13日
今年も春につづき、仙台中央地区環境美化推進実行委員会主催の秋の「ポイ捨て」防止キャンペーンに参加しました。
このキャンペーンは、参加者が勾当台公園と仙台駅からそれぞれ出発し、ごみを回収しながら、市民の皆様に「ポイ捨て」防止をお願いするものです。
仙台駅では、仙台市消防音楽隊を先頭に出発しました。春と比べて、どれくらいごみが落ちているかなと思いながらの参加でしたが、以前よりも一段とごみは少なくなっており、市民の皆様にもキャンペーンの効果が浸透したのだと思いました。
年末に向けて各種イベントが盛りだくさんの仙台市、訪れる人たちにもきれいな街として印象付けたいものです。天気も良かったので、気分よくお手伝いすることが出来ました。今後も引き続き参加して行きたいと思います。
